岡崎中央ボーイズ OB会
◼︎平成30年1月2日 OB会発足式&平成29年度OB会(第1回)
◼︎第6期生 お疲れ様OB会 平成30年9月23日(日) 刈谷球場 18時~プレイボール!
◼︎第6期生高校野球お疲れ様OB会 開催しました!
9月23日(日)に第6期生(高校3年生)がOB会を開催しました。ボーイズ時代に春夏全国大会へ連れて行ってくれたメンバーです☆高校野球では、6名が甲子園出場を成し遂げることができました!さらに、次のステージで輝け!6期生諸君☆
◼︎第7期生 東邦高校3年:河合佑真君がセンバツ出場しました!
◼︎祝!東邦高校 (3年 河合佑真君) 甲子園大会 優勝!!平成30年度
7期生キャプテン、河合佑真君(東邦高校:3年)が見事、甲子園大会で優勝しました!準決勝での怪我により決勝戦は出場出来なく残念でしたが、最高の結果になりました!おめでとう 佑真!
◼︎9期生 卒団おめでとうございます。次のステージでの活躍を応援してます!
平成31年3月17日に9期生 卒団式が行なわれました。3年生最後の夏に全国大会へ連れて行ってくれたメンバーです。さぁ、次のステージでの活躍を応援してます!ありがとう、9期生!
4期生の松山君(東海大3年)が全日本大学選手権大会にて素晴らしい投球をしました!
引き続き、応援しています!仁彦、頑張れ!
◼︎第7期生 高校野球お疲れ様OB会 開催しました!!
10月13日(日)に第7期生(高校3年生)がOB会を開催しました。ボーイズ時代に夏全国大会、ジャイアンツカップ本大会に連れて行ってくれたメンバーです☆高校野球では、2名が甲子園出場を成し遂げることができました!さらに、次のステージで輝け!7期生諸君☆
OB選手が活躍してくれています!祝!東海大会出場!目指せ選抜出場!
10月24日(土)から始まる高校野球・秋季東海大会に以下のOB選手が出場します!センバツ目指して頑張ってください!
池下 孔(東邦高校)
川口 隼輝(東邦高校)
萩原 功至(藤枝明誠高校)
小菅 塁(至学館高校)
宮田 清光(至学館高校)
◼︎第9期生 高校野球お疲れ様OB会 開催しました!!
◼︎第6期生 鈴木健太君が愛知大学野球連盟2021年秋季リーグにて首位打者及びベストナインを獲得しました!
12/25 中日新聞・東海愛知新聞 掲載されました!
12/30 練習納め 6期生OB
大学生活も残りわずか!
就活も大変ですがガンバレ!
12/30 練習納め 10期生OB
高校野球ラストイヤーだ!
めざせ甲子園!
12/30 練習納め 11期生OB
高校生らしくなっていました!
ベンチ入り目指して頑張れ!
◼︎第10期生 高校野球お疲れ様OB会 開催しました!!
OB選手の活躍情報!!
☆第13期生☆
2022年 春季全国大会出場記念碑をグランドに設置してくれました。
☆祝 選抜甲子園出場☆
第95回選抜高校野球大会に東邦高校が出場します。
第12期生 手島慈元君(新2年生)が#16で出場します!
~毎日新聞(抜粋)~
強肩の内野手。山田祐輔監督は「内野はどこでも任せることができる」と全幅の信頼を寄せる。自身も「肩が自慢。この肩が武器だ」と胸を張る。
父鉄也さんとのキャッチボールをきっかけに野球が好きになり、小学4年のとき地元の軟式チームに入った。当時からテレビで高校野球を観戦するのがすきだったといい、「甲子園によく出ていて強い東邦で野球がしたい」とそのときから東邦への入学を希望していたという。
中学からは岡崎中央ボーイズで投手や一塁手などを担った。当時の監督からも強肩を評価されていたという。
☆祝 選手権大会甲子園出場☆
第105回選手権記念大会にクラーク国際高校が出場します。
第11期生 竹村海翔君(3年生)が#13で出場します!
第12期生
高校野球お疲れ様OB会
開催しました!!